年末年始は充実した長期休暇だったわよぉ!
年末年始はいかがお過ごしでしょうか?
まるぶは12/27から1/4までお休みでやんした♪こんなに長期の休みはなかなか無いから始まる前から変なテンションになるわよね・・
千里中央までお買い物へ行ったり、楽天VIKIで韓国ドラマ見まくったり、ドラゴンクエストトレジャーズをやりまくったり♪おせち食べて母が12/31誕生日だったんで、ケーキ食べて福袋で買ったフグ鍋食べて、お雑煮食べてとやはり食べて食べての毎日でござったな。
去年は愛犬ブーが虹の橋を渡ってしまったことが大きな出来事だったなー。今でも悲しいけど乗り越えないと行けないもんな。母は頑張るよ!
愛犬が大病をして痛感したのはさ、やっぱりペットって飼うだけで諭吉が飛んでいくのよ。
お金に余裕のある人がペットを飼う権利があるっていっても過言ではないよね。何があっても守って行かないといけないんだもの!
まるぶの現状はまず自分に精一杯!自分の事を完璧にできるようになって初めて余裕ができるんだもんな。頑張らんと!
またいつか自分に飼う覚悟と自信と余裕ができたらまたその時、、、、いつか。。。。
2024年新NISAに向けて節約していくよ!
2024年から新NISAが始まるため、節約はもちろんの事、資金を回して行きたいのもあってしばらくは贅沢をせず、最低限の生活資金でやっていきたいと思っております!
純粋に毎月投資に回せるお金を計算すると、10万くらいだもんなー。今ある貯金900万を優先に新NISAに回していってあとは生活防衛資金を残しながら毎月10万が限界かー。
1800万の枠を使わないともったいないと人間思ってしまうんだろうが、それは危険よな!なんでも余裕を持ちながら過ごしていかないと!気を付けよ・・・
最近先輩シニアさんのブログを読むんだけど、パートとかアルバイトで60歳すぎても働いてる人多いんだよなー。パート、アルバイトだから月8万から12万くらい。でも楽しそうなんだよな。正社員でフルタイムで働くのとは心の余裕、ストレスの感じ方が全然違うもんな。まるぶもそれなら楽しく毎日過ごせそうとは思った。
頑張らない日常って理想よな!
まるぶは今年で48歳よ!もうすぐで50歳!アラフィフよ!これってなに?シニア?リトルシニア?なんて呼ぶのかしら・・・・
今年も大好きな韓国ドラマを沢山観て健康のために少しでもいいから体を動かす!そう!楽しみながら引き続き資産運用をしていきますっ!
皆さんも健康を維持しながら長生きすることが前提で一緒に楽しみながら頑張りすぎず、やっていきましょー!
出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪