スポンサーリンク
お金

実家暮らし40代 資産公開2021年7月現在

実家暮らし40代 資産公開2021年7月現在

  • 現金・貯金
  • 投資信託
  • 企業型拠出年金
  • 積立NISA
  • 持ち株

現金・貯金

7,932,422円  

投資信託

1,006,160

S&P500を毎月10,000円を継続中

企業型確定拠出年金

1,399,089円 

100%外国株式を毎月55,000円を継続中

積立NISA

1,745,288円 
楽天証券で毎月eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)33,333円を継続中

持ち株

2,031,049円
こちらは休止中

資産は増え続けています。怖いくらいに笑

本人自身はただの積み立てをしているだけ♪

今週の愛犬ブー

愛犬ブーも老犬となりつつあるので、足腰の為にある商品を購入しました。

廊下とゲージ前に敷こうと思ってマットを購入~♪

スポンサーリンク

まるぶが買ったのは縦長のタイプで廊下に適しているサイズ。240の一番長い物を購入しまいした。

水も弾くし、弾力があっていい感じ♪ブーが座って起き上がるときの負担が少しでも軽減されるのならと思い!お散歩行く前廊下で伸びをすることが多いし、尿もれする場所もここが多いので、配置は廊下。あとはゲージの前でご飯を食べる時かがんで食べるので、足腰に負担がかからないようにこちらに配置。

毎日の積み重ねで足腰が弱るのであれば、それを少しでも改善しようと購入しました!

使ってみての感想は気に入ってるのですが、唯一難点をあげるとしたら掃除機がひっかかるところ笑 まぁ、工夫して掃除すればいいだけの事なんですけどね。

最近はもっぱら寝てばっかり。でも可愛さは満点です♪

 

 

 

記事を書いてる人

出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪

 

ランキング参加中!ぽちが励みになります!
スポンサーリンク