実家暮らし40代 資産公開2022年4月現在

- 現金・貯金
- 投資信託
- 企業型拠出年金
- 積立NISA
- 持ち株
現金・貯金
8,519,958円
投資信託
1,280,886円
S&P500を毎月10,000円を継続中
企業型確定拠出年金
2,177,824円
100%外国株式を毎月55,000円を継続中
特定口座
94,854円
楽天証券で毎月
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 16,667 円
楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)) 13,333 円
積立NISA
2,293,396円
楽天証券で毎月eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)33,333円を継続中
持ち株
2,031,049円
こちらは休止中
肝臓と大腸の結果を聞きに阪大に行ってきましたよ!
肝臓はやはり血管腫だった。とくに治療はすることはなく、大きくなって他の内臓を圧迫したり、痛みが出てきたりしたら手術になる人もいるみたい。
大腸も良性ポリープが1個あったみたいで、これを切除して他は特に問題なかった!おかんと大喜び!ここまで時間とお金結構つかったよ・・・・まぁ、無事何もなかったことに感謝するとしよう!!
んで、先生に「じゃ、整形外科に回してもらえますか」と聞くと、病院から紹介すると部位によって担当の先生が違ったりするから、通っていた病院から再度紹介状を書いてもらう必要があるとのこと。「超めんどいやんw」まぁ、ルールだから仕方ない。
早速家帰って最初に行った病院へ行って紹介状の依頼をしに行った!「なんぼでも紹介状かくで!MRIもCTもなんぼでも取るからおかしいところあったらいつでもおいで」との事。
ここの病院、ワクチンも予約なしで行けるし、予約というのをそもそも受けてない。空いてればどうぞ的な珍しい病院。まるぶにはこういうさっさと処置してくれる病院に好感が持てるわ。
これでやっと腕の治療に行ける!長かった!1か月くらいかかったぞ!
健康の大事さを改めて痛感した日々でした!
出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪