スポンサーリンク
お金

実家暮らし40代 資産公開2022年9月現在 

実家暮らし40代 資産公開2022年9月現在

  • 現金・貯金
  • 投資信託
  • 企業型拠出年金
  • 積立NISA
  • 持ち株

現金・貯金

8,427,272円  

投資信託

1,472,846

S&P500を毎月1000円、全世界オールカントリーを24000円

企業型確定拠出年金

2,442,863円 

100%外国株式を毎月25,000円

特定口座

234,853円 

楽天証券で毎月

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 16,667 円

楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)) 13,333 円

スポンサーリンク

積立NISA

2,589,709円 
楽天証券で毎月eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)33,333円を継続中

持ち株

2,031,049円
こちらは休止中

うちの会社で違う部署なんだけど28歳の若い女子が契約社員で入社してきたのさ!

でもなんか28歳に見えないのさ!化粧してない。髪の毛セットしてない。洋服は黒とグレー。目が笑ってない。。。。。自分の28歳の時を思い起こすと、一番楽しくて輝いてた時かもしれん!出会いを求め、脱毛やら、エステやら自分磨きに励んでた時期でもある。だからか、違和感を感じる。。。これも時代なのか?!

採用が難しい問題はどこの会社にもあるかもしれない。だけど・・・・

家も会社から遠いらしい。果たして続くのだろうか・・・

仕事内容は正社員とほぼ同じ事をするようだが、量の調節はするにしてもどうなんだろうか・・・

今週入社したばかりなので、なんとも言えんが、今度どうなるか見守っていこう・・・

 

 

 

記事を書いてる人

出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪

 

ランキング参加中!ぽちが励みになります!
スポンサーリンク