スポンサーリンク
お金

企業型確定拠出年金 運用実績 6月

企業型確定拠出年金 運用実績 6月

資産評価額:1,462,698円 前月:1,371,159円 

毎月の拠出金を増やしたことにより増える割合が多い。

「同僚がコロナだから無駄遣いせず、貯金しますー」って言うから「Idecoとか、積立Nisaとかしたらいいのにー」っていったら「ギャンブルはしません~」って回答が返ってきて何も言うきにならなくなった。。。

彼女は独り暮らしで一般事務。給料すくないのに貯金だけでどうやって増やそうってんだ!アドバイスしてもきっと理解しないだろうし、やっぱりこういうのって自分が気づいて調べて動くかどうかなんよね。。周りがどうのこうの言うもんじゃないわ。

そうそう、阪急友の会の積立が満期になったので入金へ行って参りました~♪

このカードに入金して使用するんです!

スポンサーリンク

12万預けたら13万になって戻ってきましたよーーー!かなりお得です!阪急百貨店でお買い物する人には是非おすすめです♪

特に欲しいものは今ないけど、バーゲンしてるから少し覗いてみようかな!

明日は年に一度の健康診断!今年は子宮がん検診とマンモグラフィーが健康保険の組合では受診する年齢ではないらしく受けれない。でも心配だから調べたら市がやってる健康診断で無料で受けることができるとのこと!色々調べるとお得な情報ってでてくるもんだ!

マンモはもう死ぬほど痛いからやりたくないけど、やっぱりエコーで見つからない事があるから2年に1回は受けたほうがいいらしいわ。

健康のためには痛みも我慢ですな・・・・

今週は4連休が待ち構えてますね♪おでかけの予定はないけど連休はやっぱり嬉しいな!

 

記事を書いてる人

出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪

 

ランキング参加中!ぽちが励みになります!
スポンサーリンク