スポンサーリンク
暮らし

母が家にいない ~あれこれ~

母が大分へ行ってしもうたー

いつもは母と愛犬ブーと何の苦労もない日常を過ごしていましたが

母が田舎にある家の畑やら何やらしないといけないらしく大分に行ってしまいました。

母はコロナ前は2か月間くらいを年に3回ほど大分に行っていたのですが、今回は久しぶり。その間は私と愛犬ブーの二人暮らし。

最低限の掃除や洗濯の家事。といっても、何気に大変ですよね。しかも毎食自分で準備。今まで甘えていたことのしっぺ返しですわ。

朝はパンと紅茶。昼は簡単に丼ぶりものや、麺類。夜はタンパク質と野菜を取らないとと思うとレシピも調べないといけない。簡単にすましたとしても何かしらしないといけないんですよね・・

世の中の一人暮らし諸君!あなたたちは偉いぞ!と声を大にして言いたい。そして、そして兼業主婦の皆様!家事と仕事の両立、お疲れ様ですっ!

幸いにも、在宅ワークのおかげで家事もこまめにさっと終わらせる事ができるので改めてこの環境に感謝ですわ。

この生活は今月末まで続くんで、慣れるまで踏ん張りどころですね。

愛犬ブーの通院を母がいるときは車を出してもらってたのだが、車も無いんで、バスで通わないといけない。そこでどうしようと犬を背負えるリュックにするか、バギーにするか。

バギーだとバスの通路が狭くなり人に迷惑かけそうだしリュックだと道中は歩いてバスの中だけリュックに入れればいいし、膝の上に置けば場所も取らないと思い、色々考えた結果リュックを購入する事に決めました。

うちの愛犬ブーは11キロあるんですよね・・・。でかい。重い。大体が10キロまで対応の物が多くて諦めてかけてた時にインスタでフレブルを買ってる人が使ってるリュックを発見!

しかも楽天セール中でお安くゲットできました!

スポンサーリンク

こちら15キロまで耐えれるとのこと。形もおしゃれだし通気性も良さそうなのでポチしてみました。届くのが楽しみです。また使ったらレポしますねー。

とりあえず、通院できるようになって安心です。

記事を書いてる人

出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪

 

ランキング参加中!ぽちが励みになります!
スポンサーリンク