韓国ドラマ「良くも、悪くも、だって母親」
Netflixで視聴。題名を観てまぁ、母親ってそういう立ち位置だよね。。と思いながら視聴。もうね、ひと事言わせて「みんな見て!」毎日の生活に嫌気がさす日もある、嫌な出来事もある、楽しい日もある、そういった日常の中に希望とか光とかが見えてきて前向きに生きるドラマなのよ!

結構涙、涙で毎回観てた。
早くに旦那を亡くして(陰謀殺人)女でだからこそ立派に育てようと厳しく育てた子供が事故(陰謀)で7歳の子供に戻り、歩けなくなったりと踏んだり蹴ったりの人生。。
でも諦めず、子供のために最善を常に尽くす、自分よりも子供。でも子供を改めて育て直す時間で自分に病気が発覚して自分も大切にしなくては。という事にも段々気づいていく。
観てて、つらい場面が多いし、投げ出したくなる事、諦めたくなる事が沢山起こる中でも一進一退で前に進んでいく姿にはただただ感動したわ。
息子の事故前と事故後の心境の変化にも注目で、この若手俳優さんは演技がうまいよなー。同じ人間とは思えない感がたっぷり出てた。
ザ・グローリーにも出演してたよね。旬なのね!

村の周りの人達も個性があって、人と人とのつながりってこんなに人間を幸福な気持ちにさせるんだなーって。田舎だからこそありえる状況じゃない?都会だとご近所付き合いなんてないもんね。

ほんと、泣いて笑ってたまにドキドキしてみたいな、隙のない見どころ満載のおすすめドラマでしたっ!
出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪