医療費(犬)支出が爆発しました!
こんにちは!まるぶです。
12月の家計簿公開です!
固定費 | 生活費 | 5万円 (実家住まい) |
水道光熱費 | 生活費に含まれる | |
通信費 | 3630円 | |
保険料 | 3923円 ライフネット生命 | |
変動費 | 食費 | 生活費に含まれる |
日用品費 | 生活費に含まれる | |
被服費 | 10000円 | |
美容費 | 2717円 | |
交際費 | 16280円 ニューバランススニーカー母誕生日 | |
趣味費 | 4000円 オンラインゲーム 9350円 ホットヨガ | |
交通費 | 4530円 | |
投資 | 33000円 楽天カードから引き落とし | |
医療費 | 私の医療費1570円 愛犬の医療費159050円 | |
特別費 | 20000円ふるさと納税 | |
雑費 | 3840円 |
予算150,000円支出:321,890円 -191,890円
愛犬が目の怪我をし手術をしたので大出費でしたが、これは仕方ないですね!
これに関してはひきつづき来月も多いでしょう。
ふるさと納税は楽天で購入しました!
20000円の内訳ですが、
バスタオルとタオルのセットを買いました。
ホットヨガに行くときに持っていってます。
なかなかしっかりとした生地で気に入っています♪
もう一つはもつ鍋セットを頼みました!
届くのが楽しみです♪
ふるさと納税は毎年してるので今年は何にしようかな♪
まとめ
12月は年末ということもありイベントがあったのと
犬の医療費、ふるさと納税あたりでぐんと支出が跳ね上がりました!
急な出費って予測不可能なんで計画立てるのはなかなか難しいところもありますが
マイナスの時があればプラスの時もあるだろうと穏やかな気持ちで過ごすことも大事です。
1月はそこまでの支出がいかないことを祈り節約しながら取り組みます!
こうやってブログで書いて記事にして残しておくと、見直しできて自分的に便利です♪
出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪