スポンサーリンク
お金

時短勤務で給料がどのくらい下がったか!?

時短勤務で給料がどのくらい下がったか!?

給料 に対する画像結果

さてさて、時短勤務になって初のお給料日がやってきました。今まで手取りが20万ほど。8時間勤務が6時間勤務になってどう変化したのか?!

ずばり5万ほど下がり手取りが15万でした!まぁ、予想通りでしたな。その分精神的、肉体的にはかなり楽になってるのでいいのではないでしょうか?!

寝る に対する画像結果

そこで来年からの新NISAに向けて入金をどれくらいでしていこうかを考えなおしてるんですが、投資はあくまで余剰資金で行うものだし、無理していい事ないから月10万の年間120万にしようかな。と。それでも十分ですよね!?15年で1800万を埋める。

新NISA に対する画像結果

いまから15年後は63歳。これで進めても余剰資金はある程度ある計算になるし、何か事故や病気になって働けなくなってても普通に暮らしていける計算。

あくまでも63歳まで元気に仕事ができてたらですけどもね・・・・・

スポンサーリンク

DCもしてるんでこれで十分かと・・!

そんな先のこと一生懸命想定しても早死にするかもしれませんし・・・

人生なにが起こるかわからないから何事もほどほどに今も大切に生きながら過ごしていきたいなと思う所存でございます!

人生100年時代!長生きがいいのか悪いのかわからんけど、健康だったらきっと幸せってことだから精神も肉体も健康でいれるためには日々の努力も継続も必要ってことですね!

健康 に対する画像結果

いきなりですが、話は変わってずっと、長い間ピルを飲んでて思ったんだけど、閉経を迎えたらどうなるの?低量ピルを服用してるんだけど、毎年健康診断の結果を持って行って診察を受けたら1年分処方してくれるんよね。ホルモンバランスを保つためにずっと飲み続けてる人もいるらしく、閉経しても飲み続けてるんかな。今度秋になったらまた病院行くからそのときに聞いてみよう。閉経してもホルモンバランスを保つために飲み続けるってことかもしれないしな。いろんな体の変化に知識も追いつきません。。。。

年を取るっていい面もあればこういった心配事もつきませんな。。。

 

 

 

記事を書いてる人

出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪

 

ランキング参加中!ぽちが励みになります!
スポンサーリンク