実家住の3月家計簿公開

固定費 | 生活費 | 0万円 (実家住まい) |
---|---|---|
固定費 | 水道光熱費 | 生活費に含まれる |
変動費 | 通信費 | 3358円 |
固定費 | 保険料 | 3923円 ライフネット生命 |
変動費 | 食費 | 生活費に含まれる 5860円 愛犬ご飯代 |
変動費 | 日用品費 | 生活費に含まれる |
変動費 | 被服費 | 円 |
変動費 | 美容費 | 6757円 |
変動費 | 交際費 | 0円 |
変動費 | 趣味費 | 0円 |
変動費 | 交通費 | 0円 |
変動費 | 投資 | 33000円積立NISA 30000円投資信託積立 |
変動費 | 医療費 | 私の医療費49170円 愛犬ブーの医療費5840円 |
変動費 | 特別費 | 0円 |
変動費 | 雑費 | 0円 |
投資を除く 予算135,000円 支出:74,908円 +60,092円
今月はまるぶの医療費がすごかった!そらそうよな、、大腸検査、紹介状、CT,MRI,血液検査等々かかったもんな。結果なんともなかったから良かったんだけど、金額結構痛い・・まぁ、健康診断を受けたようなもんよ・・・・
一度も精密検査したことなかったからまぁ、良かったと思っておこう・・・
んでうちの母が「今月は医療品が結構かかっただろうから生活費は入れんでいいよ」との事!!もうありがたすぎる!お言葉に甘えましたっ!
4月も整形外科の方でどれだけ使うかって感じやなー。まぁ必要経費なんでしゃーなしっ!
愛犬ブーのドッグフードも変更してみたんだよね。9800円のドッグフード代が6080円に!このフード森永のフードで脂質が5%以上のもの。いままで食べてたフードも同じ脂質で、この脂質が決め手!なかなかここまで脂質が低いフードがないんよなー。7-10%位のフードは沢山あるんだけど・・・・
まだ食べだして1週間も経ってないから合ってるかどうかわからんが、食いつきもいいし、便も今までと特に変わりなし!
粒が小さめだから食べやすそうな気はするんだけどね。ドックフードって成分や値段がホントぴんきり!大事なのは成分とかよりもワンちゃんに合うかどうかが大事らしい!このフードで落ち着いてくれたらお財布にも優しいから嬉しいんだけどなー!
出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪