実家住の7月家計簿公開

固定費 | 生活費 | 50000円 (実家住まい) |
---|---|---|
固定費 | 水道光熱費 | 生活費に含まれる |
変動費 | 通信費 | 5675円 |
固定費 | 保険料 | 3923円 ライフネット生命 |
変動費 | 食費 | 生活費に含まれる 6080円 愛犬ご飯代 |
変動費 | 日用品費 | 生活費に含まれる |
変動費 | 被服費 | 4895円 |
変動費 | 美容費 | 0円 |
変動費 | 交際費 | 10860円 |
変動費 | 趣味費 | 2189円 |
変動費 | 交通費 | 900円 |
変動費 | 投資 | 33000円積立NISA 55000円投資信託積立 |
変動費 | 医療費 | 私の医療費15530円 愛犬ブーの医療費15000円 |
変動費 | 特別費 | 0円 |
変動費 | 雑費 | 0円 |
投資を除く 予算135,000円 支出:115,052円 19,948円
今月は予算内に収まりましたねー♪愛犬ブーの抗がん剤治療があるにも関わらず!素晴らしい!もう外は暑いしまず出かけようって気にならんのですわ・・・なんで、娯楽費が少なかったですねー。9月まで残暑厳しいでしょうし、どこも行く予定もないので、また引き籠り生活が続きます!
愛犬ブーの近況 抗がん剤3回目
3回目行ってきました!皮膚を切って直接血管に抗がん剤を入れるということで覚悟して病院へ行きました!!
待合で待ってるといつまでもクルのワンワンと吠える音が聞こえます・・・「え!麻酔してないの?」と心配しながら待つしかないので大人しく待ちます・・・・すると先生が出てきて「終わったわ!」ええええええええ?!
まるぶ「先生麻酔は?切ったんですよね」
先生「いや切らずに入れた。もうこの子のコツをつかんだわ!」コツって何wwwwあれだけ動いて危険なのに・・・・まぁコツをつかんでうまくいったなら結果オーライっ!
あまにりにもすぐ終わったもんで、まるぶも母も拍子抜けー♪あとは3日後に抗生剤を4日間飲むこと!
腫瘍は見たり触ったりする分に気づく箇所は無いし、このままうまいこと体に合って撃退できたら奇跡だなー。
うちの子はきっと奇跡を起こしてくれるはずっ!母も一緒に頑張るねっ♡
出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪