実家住の8月家計簿公開

固定費 | 生活費 | 50000円 (実家住まい) |
---|---|---|
固定費 | 水道光熱費 | 生活費に含まれる |
変動費 | 通信費 | 5675円 |
固定費 | 保険料 | 3923円 ライフネット生命 |
変動費 | 食費 | 生活費に含まれる 3210円 愛犬ご飯代 |
変動費 | 日用品費 | 生活費に含まれる |
変動費 | 被服費 | 11000円 |
変動費 | 美容費 | 9890円 |
変動費 | 交際費 | 9515円 |
変動費 | 趣味費 | 2689円 |
変動費 | 交通費 | 円 |
変動費 | 投資 | 33000円積立NISA 55000円投資信託積立 |
変動費 | 医療費 | 私の医療費17700円 愛犬ブーの医療費15300円 |
変動費 | 特別費 | 0円 |
変動費 | 雑費 | 0円 |
投資を除く 予算135,000円 支出:128,902円 6,098円
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」がや見たい。気になる。。。やっぱり見たい。
でも動画配信2つ契約するなんてケチん坊のまるぶにはできない。ということで、Unextを今月末で解約してNetflix に切り替えをすることに決定しました♪Disney+にしか配信してない韓国ドラマもあってすごく気になるんよねー。
各社独占の作品を配信していて「うちにしかない作品でっせー」ってアピールしてるんやろうけど全部契約してる人なんてそうそういないんやろうし、見る作品が無くなったらどんどん乗換えていくもんよ。
だから面白い作品を多く配信してる会社が勝ちよな!一般的に韓国ドラマが多く配信されてるUnextが良いとか言われてるけど、結局見たいものが無くなったら他社に乗り換えるんだから作品が多いだけでもあかんぞー!って言いたい。
しかもUnextは2189円。高いやろ!Netflix は確か990円。半額だぜ?
しばらくはNetflixで楽しもうかねー♪Unextさん配信する作品の内容に拘ってーーー!!!頑張ってー!!
出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪