スポンサーリンク
お金

実家暮らし40代 資産公開(2021年1月現在)

実家暮らし40代 資産公開(2021年1月現在)

こんにちは!まるぶです。

まるぶの全財産はほとんどが金融資産(株式資産)で構成されている。
しかも気長にほったらかし投資。本業の仕事もあり、時間があまり取れないし
ズボラな性格のまるぶにはぴったり。
自分にできることをただ懇々とやり続けるのみ!

資産公開2021年1月現在

  • 現金・貯金
  • 投資信託
  • 企業型拠出年金
  • 積立NISA
  • 持ち株

現金・貯金
8,108,788円
現状普通銀行に預けている。利息もつかないのでもったいないなと思いつつ
預けている状態・・。楽天銀行を検討中。

投資信託
684,584円
S&P500を毎月50,000円を継続中

スポンサーリンク

企業型拠出年金
979,320円
100%外国株式を毎月25,000円を継続中

積立NISA
1,246,958円
楽天証券で毎月33,000円を継続中

持ち株
2,031,049円
こちらは只今休止中

まとめ

年齢的には資産がまだまだ少ない状態だが、継続は力なり 

インデックス投資って時間を味方にできる。早く資産を増やしたい人には向いてないがまるぶにはぴったり。毎月同じ金額を投資に回すのもまぁ簡単ではない。環境って変わっていく。収入も長く務めたからって増える時代ではない。。こつこつやっていこう!

記事を書いてる人

出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪

 

ランキング参加中!ぽちが励みになります!
スポンサーリンク