韓国ドラマ「未生」

あらすじ
幼い頃から棋士を目指していたチャン・グレ(イム・シワン)は、父の他界を機にその道をあきらめ、大学にも行けず、26歳になってもバイトにあけくれていた。しかし母の伝手で、大手総合商社にインターンとして入社。満足に会社員経験も学歴もないグレはコピーの取り方すらわからず、遅れをとっていたが、同期とチームを組んでのプレゼン発表で合格点を獲得。なんとか2年間の契約社員として入社し、営業3課に配属される。やがて囲碁で培った洞察力を生かして仕事でも微力ながらも課の役に立つようになり、次第に配属先の営業3課のオ課長(イ・ソンミン)やキム代理(キム・デミョン)に認められ、課にはチームワークが生まれつつあった。一方、グレの同期入社の紅一点、アン・ヨンイ(カン・ソラ)はインターンながらも大きな契約を取り付ける優秀な人材だったが、入社後配属された資源課では、男性上司から疎まれ、なかなかまともな仕事を与えられずにいた。
もうね、ほんと最高なドラマだった!感動した!毎回応援した!
人間頑張れば努力次第で結果に表れるってことが証明されたドラマだった!インターンが4人いて4人のそれぞれの奮闘があるんだけど、諦めそうになってもくじけそうになっても思いとどまって考えて前に進んでいく、成長していく姿がもううるうるきちゃってその連続だったわ!

営業3課って煙たがられてる部署だったりするわけだけど、そこで働いてる人たちは何処の課の人よりも思いやりがあって、人間味があってここにいて良かった。ここで働いて良かったって思える場所なんだよなー。
誰もが最初から順調に行くわけじゃないし、問題にぶち当たることは絶対にあるからすごく共感できるドラマ

涙あり!笑いあり!怒りあり!ってな感じで最初から最後までみんなに応援してました!しかしNetflix私の好みの作品が結構あって嬉しい!!しばらく色んな韓国ドラマに夢中だな♪
出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪