スポンサーリンク
韓国ドラマ

韓国ドラマ名作「マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~」

韓国ドラマ名作「マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~」

ソース画像を表示

あらすじ

ままならない人生の不条理に耐えながら生きるおじさん三兄弟(パク・サンフン、パク・ドンフン、パク・ギフン)と、若くして人生の苦しみを一人で背負って生きているイ・ジアンが、お互いの人生を癒していく物語

Unextで視聴。評価も4.4とうなずけますな!

もうこれはここ最近でみた韓国ドラマの中でぴか一に見ごたえあるドラマやった!全国民におすすめしたい!

もう登場人物すべての人が痛々しいのよ。不憫なのよ。ジアに関しては育った環境が過酷すぎるんよ!生きるための選択を常にしないといけない。子供ながらに・・・

マイディアミスター に対する画像結果

これを見てIU(イ・ジウン)のファンになった人多いのでは?!

祖母の介護をしながら借金取りに追われ非常に苦しい生活をしている派遣社員のイ・ジアンと肩身の狭い環境に置かれながらも優しく誠実な性格で部下からも慕われ真面目に働く部長ドンフン。この二人の距離感がなんというか切ない、そして暖かい。

ドンフンの声がまたいいのよ!声だけで好きになっちゃうわよ!

 

『パラサイト』にも出てたよね!不器用おじさんをここでは熱演したわね!

んで、このドラマの見どころのもう一つでもあるドンフンの兄弟達!皆が愛すべきキャラクター。次男ドンフン以外は無職!長男は妻と別居中、三男はかつて天才と期待されていた映画監督だが今は落ちぶれている。
なんだけど、憎めないんだよなー。「がんばれ」って応援したくなっちゃう!

マイディアミスター に対する画像結果マイディアミスター に対する画像結果マイディアミスター に対する画像結果

こんな男兄弟で毎日のように連絡を取り合って、会ってお酒のんで、話し込んで喧嘩して仲直りして、励まし合って、支え合って!こんな兄弟おる?!w

ジアンは常に一人だから対照的な二人よね。

お金のためにドンフンを騙そうとするけどあの人柄だとできないよなw

スポンサーリンク

ジアンがドンフンと絡みだして、初めて笑顔を見せるシーンには涙が出まくった。

グァンイルとのやり取りが最初すごく怖かったし、悔しかったし、どうにかならんのか!ってハラハラドキドキしてたけど、最後の最後はほんと安堵したよね。どこかこう・・好きな子をいじめたくなるという現象?の激しい版みたいな描写だったよなw

マイディアミスター グァンイル に対する画像結果

登場人物が多めやけど、うまいことそれぞれの個性も描かれてて主人公二人の邪魔をしないし、わかりやすく頭にすっと入ってくる所が素晴らしいと思った。たいがいのドラマは「この人だれ」「どういうこと?」「誰の知り合い?」とか考えながら見ないといけない作品が多かった感じがする。これは他とは違ってわかりやすい流れでそれぞれ登場してくるって感じがした。

マイディアミスター に対する画像結果マイディアミスター に対する画像結果マイディアミスター に対する画像結果

このドラマを観て是枝監督が『ベイビーブローカー』に彼女を抜擢したのも納得!声を欲さず、目だけで演技できる人ってなかなかおらんよな。

ベイビーブローカー 映画 上映館 に対する画像結果ベイビーブローカー 映画 上映館 に対する画像結果ベイビーブローカー 舞台挨拶 に対する画像結果

そんなこんなで一気見したわよ!ティッシュではなくタオルが必要だわよね!感動する場面が沢山ある!

生きる大切さ!誰と寄り添うかによって生き方も考え方も変わってくる!そんなことを考えさせられるドラマやった!

「私のおじさん」最高ですっ!

マイディアミスター に対する画像結果マイディアミスター に対する画像結果

 

記事を書いてる人

出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪

 

ランキング参加中!ぽちが励みになります!
スポンサーリンク