韓国ドラマ 「ナビレラ」

あらすじ
パク・インファン、ソン・ガン、ナ・ムニ、ホン・スンヒ、チョ・ソンハ出演。
退職してから平凡な日々を過ごしてきたドクチュル。
そんなドクチュルは、たまたま入ったバレエスタジオでチェロクと出会う。
バレエに全く集中できていないチェロク。そんな中、ドクチュルの70歳の誕生日会で家族が集結する。
だが何か起きそうな不穏な空気の中で、ドクチュルに舞い込んできた知らせとは…。70歳で初バレエの男と夢目前にして苦悩するバレリーナの成長ストーリー。
予告を見て「これは見ないと」ってずっと思ってた作品。もう後半6話~は涙なしでは観れなかったよ!!うちの母も同じ70代。重ねてみると余計に胸が熱くこみあげてくる・・
年老いても何かをしたい。成し遂げたいって思う気持ちがあるなんて驚いた。大体のこの年齢のひとたちは後は死ぬまで穏やかに平穏に暮らしてる人がほとんどだと思うけどドクチュルはやったこともない、でも小さいころから夢見たバレエに挑戦し、体力作りから始めるんだからぶったまげる。

ドクチュルにバレエを教える青年チェロク。頭がとても小さくて色白でがっちりと鍛えられた体・・・・もうね、終始見とれる・・・・気づいたら口明けて彼を眺めてる・・・・。
20代の少年と70代老人の友情もねしっかりとあってね、ハッキリ言って全てに言えることは年齢は何も関係ないという事よ!

ドクチュルを取り巻く家族のそれぞれの葛藤や、悩みとかも描かれていて、家族っていいなって改めて思った。離れてる時間はあってもやっぱり家族なんだよね。お互いの事を思いあって過ごしてるんだよね。
もう最終話は泣きすぎて鼻水垂れすぎてカピカピ、目は腫れてそりゃもう大変だったよね。これはほぼ3日間くらいで一気見したドラマだった。夜も眠たくならないんだよね。早く次見たい!って思わせてくれたドラマ。
このチェロク役で出てる俳優さんが出演しているという「わかっていても」も評判良いみたいだし今度みてみようかな♪
出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪