いつもまるぶのブログに遊びに来てくれてありがとう!
まるぶの自己紹介
超合理的主義!とにかく無駄なことが嫌い。二度手間大嫌い。容量が悪い人にいらいらしちゃう。関西特有のいらち?せっかち?ここは治さないといけないと自負しております。
忘れん坊!良いことも悪いことも!昔のことはおろか去年の出来事くらいからそんなことあったっけ。ばりにすぐ忘れてしまう。自分でも病気かなと疑うほど。
二重人格!これはAB型だから?家にいる日と出かける日の差が激しい!同一人物なの?ってくらい。
基本抜けてる!
まるぶの履歴書
産まれも育ちも大阪。大阪から出た事は一度もありません。大阪大好き!
小さい時から出かける時はスニーカーだったのに、帰りは上履き履いてるとか、給食袋をどこかに置いてきてしまい母に怒られ、あげくの果てにはランドセルを見知らぬおじさんに持たせて帰宅。などなど母も大人になるのを心配してたそう笑
高校は女子高でそのまま短大へ進学。バイトと遊びに明け暮れる毎日。
アパレル会社に入社し、若いうちから店長、マネージャーを経験するも25歳の時にこの仕事長く続けたい仕事じゃない。土日休みで結婚してからも働ける仕事に就きたいと思い今の会社に転職。20年ほど勤務してます。なんだかんだはありますが、居心地の良い会社ではあります。
今の会社で出会った旦那と29歳で結婚。その後旦那は独立して知り合いと店を開店。その後2匹の犬と暮らすも3年前に離婚。離婚の原因は細かく色々あるけどまとめると価値観の違い。
現在は母と犬とほのぼの楽しく暮らしています。
ブログについて
最初ブログ始めようかなと思ったのはコロナになってすごく時間が増えたことにより何か始めたいなーと思ったのがきっかけ。
もともと忘れやすいし、数字も弱いし、備忘録兼ねて好きなことや経験を文字におこして書いて読んだ人に共感してもらえたり、元気になったり、少しでも参考になればいいなーって。自分の文章力や考えたことを伝える力も身に着けたいと思い始めました。
わたしみたいな普通の人でも資産を積み上げることができる。インデックス投資中心なのでほったらかし。資産運用してる中でも切り詰めて欲しいものも買わず節制しているわけではなく、必要な物は買い、心豊かに過ごしている毎日を記録に残し誰でも資産運用ってできるんだ。ってことを伝えたかった。
なかなかお金の話をリアルの友達にするかって聞かれるとまず正直しない。なのでここを通じて同じ気持ちの人と交流できればなーって。
忙しい時は書ける時間がなかなか取れないので週記と資産報告等が主になってます。こうやって自分のペースで続けれるのもブログのいいところ。
まるぶの投資スタイル
積立NISA eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)33,333円/月
企業型確定拠出年金 23,000円/月 米国株100%
毎月1回証券会社にログインをして資産状況を把握してブログに記録しています。
ゆるゆるお気楽な投資家です。
証券口座へのログインは最低限にしております。
最後に
投資はあくまでも積立感覚でやっているので、時間を有意義にのんびりスタイルのブログです。
気づけばもうすぐ450歳。山あり谷あり。人生とはその繰り返しですよね。いい時もあれば悪い時もある。自分らしくありのままに過ごしていく中で感じたこと、思ったこと好きなようにつぶやいていきます。お付き合いいただけたら嬉しいです♪
大好きな韓国ドラマについても書いてるよー♪