韓国ドラマ「海街チャチャチャ」

あらすじ
正直すぎる性格が災いして、韓国ソウルの病院を追い出された歯科医ユン・ヘジンは、都会を離れて海辺にある街・コンジンで歯科医院を開業する。そこで、「ホン班長」と呼ばれる便利屋の男性ホン・ドゥシクに出会う。対照的な性格の2人は反発し合うも、やがて惹かれ合う。
ネットフリックスのランキングで常に上位に挙がってくる作品ですわな。前に見てたのですが、記事するのを忘れてましたw
ユンヘジンちゃんがとっても人間味あって、等身大で可愛かったわー。スタイルもすっごくいい!痩せすぎず太りすぎずまさに健康美!んで、唇がとてもセクシー。好きだわー。ホンドゥシクとのやり取りも良かったよね。口説過ぎず、なんだろ韓国ドラマの恋愛系によくある「もうええって」っていうシーンが少なかった気がする。

ドゥシク、若いのに男らしいし器がでかい!困難を乗り越えると人ってこんなに成長するのか!?

あとは都会と田舎どっちがいい?っていうね!今よく話題であがってくるさ、これからの人生どこに住みたい?ってのも考えさせられるドラマやったよな。

若いから都会がいいとか年寄りになったら田舎へとかじゃないよね!今の自分に何が合ってるか!何が必要か!とかね。都会に住み続けた女子が田舎に来たらどうなるのってのにリアルな描写があったよね。
色んな夫婦の形があったり、GIDであることを公表できずに苦しむ女性がいたり、老人には老人の大切な交流があったりと周りも素敵な物語が沢山あって見ごたえドーンッとありました!
出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪