積立NISA 運用実績(2022年10月)

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)毎月33,333円積立。
時価評価額 2,465,626円 +711,299円 +40.55% 4年6か月
企業型確定拠出年金 運用実績 10月
資産評価額:2,304,796円 前月:2,422,863円
実家住の10月家計簿公開

固定費 | 生活費 | 50000円 (実家住まい) |
---|---|---|
固定費 | 水道光熱費 | 生活費に含まれる |
変動費 | 通信費 | 5675円 |
固定費 | 保険料 | 3923円 ライフネット生命 |
変動費 | 食費 | 生活費に含まれる |
変動費 | 日用品費 | 生活費に含まれる |
変動費 | 被服費 | 1298円 |
変動費 | 美容費 | 6570円 |
変動費 | 交際費 | 5060円 |
変動費 | 趣味費 | 2189円 |
変動費 | 交通費 | 0円 |
変動費 | 投資 | 33000円積立NISA 55000円投資信託積立 |
変動費 | 医療費 | 私の医療費3800円 |
変動費 | 特別費 | 6000円 |
変動費 | 雑費 | 0円 |
投資を除く 予算135,000円 支出:78,515円 56,485円
結構なプラスでしたね!
エックスサーバー1年更新で1298円。趣味でやってるブログ。少しくらいの経費はいいってことさー♪
先月でリハビリが終了!50肩の治療って永遠なの?ってくらい時間かかった。かといって100%治ったわけでもない。右首から肩にかけてダル重い時が多い。リハビリの先生からのおすすめもあってストレッチポールを購入してみた。
|
肩甲骨って自分で触れない、マッサージできんのよね。でもこれだと上に写真のように乗るだけで凝りかたまった肩甲骨をほぐせるのよ!肩甲骨のあとは頭の下において首の付け根をマッサージ!これだけですごくマシになる!いわゆるリハビリいらず!
これはいい買い物したわー!気が付いた時にするようにしてる♪1万以上するから高いと思いがちだけどさ、安いの買ったって効かなければゴミ行でしょ!これはおすすめです!
出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪