積立NISA 運用実績(2023年2月)

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)毎月33,333円積立。
時価評価額 2,584,089円 +696,430円 +36.89% 4年10か月
企業型確定拠出年金 運用実績 2月
資産評価額:2,390,960円 前月:2,343,373円
実家住の2月家計簿公開

固定費 | 生活費 | 50000円 (実家住まい) |
---|---|---|
固定費 | 水道光熱費 | 生活費に含まれる |
変動費 | 通信費 | 5675円 |
固定費 | 保険料 | 0円 ライフネット生命 |
変動費 | 食費 | 生活費に含まれる |
変動費 | 日用品費 | 生活費に含まれる |
変動費 | 被服費 | 0円 |
変動費 | 美容費 | 3960円 |
変動費 | 交際費 | 0円 |
変動費 | 趣味費 | 550円 |
変動費 | 交通費 | 0円 |
変動費 | 投資 | 33000円積立NISA |
変動費 | 医療費 | 医療費3240円 |
変動費 | 特別費 | 0円 |
変動費 | 雑費 | 0円 |
投資を除く 予算135,000円 支出:63,425円 71,575円
愛犬がいなくなってからほんと、買い物しない・・・・欲しい物がないんだもの。無理に買う必要はないしな。自然とお金が貯まっていくのは良い事!
何事も無理をせず、自分のペースでやっていこう!
3/22日からスマートICOCAは始まるねぇ。今までクレジットチャージするのにさ、最寄りの駅は地下鉄なのに、大阪出た時とかにわざわざJRに寄ってチャージしてたわけさ。
それがしなくても良くなったんよ!超便利になったね!便利と危険は隣り合わせだから気を付けないといけないことも多々ありだけど個人的には嬉しいわ。
出戻り独身アラフォーOLが経済的自由を手にしたいと夢追うブログ。目標は2000万!主にインデックス投資で運用してます。20年以上先のために長期投資をやり、のんびり心穏やかに日々の暮らしと資産運用の備忘録も残しつつ、大好きな韓国ドラマについての感想も書いてます♪